2012年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 ad_t 交流会 理化学研究所と産業界との交流会 第25回 日時:平成24年2月14日(火)場所:ホテルオークラ東京 平安の間二酸化炭素の資源化を目指した理化学研究所の挑戦篠崎 一雄植物科学研究センター長社会知創成事業 バイオマス工学研究プログラムディレクター 「京」をいかに利用 […]
2011年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 ad_t 交流会 理化学研究所と産業界との交流会 第24回 日時:平成23年2月15日(火)場所:ホテルオークラ東京 平安の間「アカデミア発の『創薬・医療技術』の出口戦略を担う -理研の創薬・医療技術基盤を活用したオープンイノベーション-」後藤 俊男 社会知創成事業 創薬・医療技 […]
2010年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 ad_t 交流会 理化学研究所と産業界との交流会 第23回 日時:平成22年2月18日(木)場所:ホテルオークラ東京 平安の間「VCADシステムと小型中性子イメージング装置の開発-21世紀のものづくりを支えるシミュレーション技術、計測技術-」牧野内 昭武知的財産戦略センターVCA […]
2009年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 ad_t 交流会 理化学研究所と産業界との交流会 第22回 日時:平成21年2月18日(水)場所:ホテルオークラ東京 平安の間「アジアーアフリカ感染症研究ネットワークの構築と理研」永井 美之 感染症研究ネットワーク支援センター長「目指すは人工筋肉」長田 義仁 基幹研究所 副所長「 […]
2008年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 ad_t 交流会 理化学研究所と産業界との交流会 第21回 日時:平成20年2月13日(水)場所:ホテルオークラ東京 平安の間「理研RIビームファクトリー始動 -現代の錬金術師が元素誕生の謎を解く-」矢野 安重 仁科加速器研究センター センター長「究極理論への挑戦 -超弦理論が解 […]
2007年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 ad_t 交流会 理化学研究所と産業界との交流会 第20回 日時:平成19年2月14日(水)場所:ホテルオークラ東京 平安の間「20周年を迎えたフロンティア研究 -理研の活力の源-」玉尾 皓平 フロンティア研究システム システム長「創薬と未病・病態科学のための分子イメージング」渡 […]
2006年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 ad_t 交流会 理化学研究所と産業界との交流会 第19回 日時:平成18年2月15日(水)場所:ホテルオークラ東京 平安の間「産業界との新たな連携について」武田 健二 理事「産業界の技術の粋を結集して 次世代加速器-X線自由電子レーザー(XFEL)への挑戦」新竹 積 播磨研究所 […]
2005年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 ad_t 交流会 理化学研究所と産業界との交流会 第18回 日時:平成17年2月16日(水)場所:ホテルオークラ東京 平安の間「和光研究所中央研究所の目指すもの」茅 幸二 和光研究所・中央研究所 所長「明日の技術―一テラヘルツ光」川瀬 晃道 和光研究所 独立主幹研究ユニット ユニ […]
2004年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 ad_t 交流会 理化学研究所と産業界との交流会 第17回 日時:平成16年2月12日(木)場所:ホテルオークラ東京 平安の間「独立行政法人理化学研究所の目指すもの」野依良治 理事長「発生・再生研究の概要と役割」竹市雅俊 発生・再生科学総合研究センター センター長「幹細胞-細胞の […]
2003年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月28日 ad_t 交流会 理化学研究所と産業界との交流会 第16回 日時:平成15年2月12日(水)場所:ホテルオークラ東京 平安の間「核反応で私たちはつくられた ―短寿命の原子核と元素合成―」谷畑 勇夫 主任研究員「免疫の戦略 ―分子からシステムへ―」谷口 克 免疫・アレルギー科学総合 […]